はるの産業まつり

 おいしいものがいっぱいありました。去年より、それぞれのブースで一工夫してありました。昨年なかった商品だけで、ざっと20以上は見つけましたから。

 山の中で、「はるの~~」という雰囲気の漂う中、おしゃべりしながらくつろぐ。そんな雰囲気がいいんじゃないという言葉を聞いて、なるほどなあと思ったものです。ついおしゃべりに夢中になって、お客さんに商売のほうを心配されたりしても、それが春野なんじゃないかと思うんです。そして春野に住んでいる人同士、あるいは春野にゆかりのある人たち、あるいは春野に遊びに来てくれる人たち、いろんな人が集って、情報交換もしているわけです。


同じカテゴリー(春野の様子)の記事
てもみ
てもみ(2013-05-03 13:57)

雷雨
雷雨(2012-05-29 12:33)

不動川
不動川(2012-05-25 12:34)

風雨
風雨(2012-05-02 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はるの産業まつり
    コメント(0)