世界お茶まつり

世界お茶まつり 浜松市のブースでは、初日が春野町でした。品評会入賞茶と青ねりは、どのブースよりもおいしかったと評価が高かったようです。隣の木下君のお菓子も好評でした。

世界お茶まつり 他にも、中山間地の100銘茶や、春野茶を使った、後醗酵茶(一番飲みやすくておいしい)、お茶せっけん(一番泡立ちがよい)、国産紅茶(国産やぶきた紅茶の最高峰)などなど、春野関連はあちらこちらに見られました。

 3Fでは、28日29日に春野有機茶の八変化と銘打って、実は10以上の種類があるのですが、そんな呈茶があったり、31日には八流派の一つ倉開流(そうかいりゅう)にて、茶手揉みの実演と体験がなされました。

 と、春野ばかりピックアップしましたが、他にも新商品が数多く、6F展示もセミナーも充実していて、4日間かけても回りきれない。。。


同じカテゴリー(春野の美味しいお茶)の記事
「春野へLet's Go」
「春野へLet's Go」(2016-10-14 20:20)

秋葉神社 献茶祭
秋葉神社 献茶祭(2012-05-03 21:55)

お茶のおもてなし
お茶のおもてなし(2011-07-25 20:59)

新茶品評会
新茶品評会(2011-06-10 19:42)

この記事へのコメント
実際の展示企図や構成・内容がいまいち分からないのですが、
とにかく大盛会のようで、よかったですね。
4日間でも回りきれないとは!
どんな会だったのでしょうか。
なかで、春野の展示が好評だったのは、嬉しいことです。
Posted by 大阪の住人 at 2010年11月01日 09:24
広さ的にはサクサク回れば一日あれば十分でしたが、
じっくり味わったり、セミナーを聴講していますと、
あっという間に時間が立ちまして。
Posted by 春野人春野人 at 2010年11月01日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
世界お茶まつり
    コメント(2)